top of page


船底バリアとは?
磯焼けの一因として駆除対象であるガンガゼを活用した「船底バリア」
市販の塗料に混ぜて塗るだけで長期フジツボの付着を防止する添加剤です。一般的な添加剤と異なり、ガンガゼウニを使用した天然由来の成分から出来た本品は、科学化合物不使用なので自然環境にも優しい添加剤です。
※特許登録済:第6611812号
「船底バリア」で磯焼け対策!
「船底バリア」で日本の海を守る
「磯焼け対策プロジェクト」に参加しよう!
商品の工程の一部をご紹介いたします。
STEP 2
殻の加工
ガンガゼの殻を乾燥させ、粉砕していきます。
粉砕の際には「船底バリア」がより染料に馴染むよう専用の粉砕機も用いながら、ふるいにかけて仕上げています。


STEP 1
ガンガゼ収穫
収穫の際には、各漁業様への申請・承諾をいただいた後、ガンガゼが生息する地域の海に潜りガンガゼを収穫していきます。
弊社では、収穫に必要なダイビング資格を取得することができます。

STEP 3
商品の梱包
商品をパッケージに詰めていき、完成です。
出来上がった商品は企業様から個人のお客様まで様々な方にご利用いただいております。
この商品をご購入いただくことで、フジツボ付着除去コストを抑えるだけでなく、継続的な「磯焼け対策プロジェクト」の活動にも反映されていきます。
bottom of page